社員インタビューINTERVIEW

峰 知弘TOMOHIRO MINE
性能がいいということは住みやすいということ。
建築系の学校に入学し、色々な建築物を見ていた当時は見た目の良さからRC造のものやガラス張りのものに惹かれていましたが、学んでいくうちに、そのような家は実際に住んだ時は快適ではない、家は見栄えではなく性…

薮井 真帆MAHO YABUI
10年、20年後も喜ばれる家でありたい。
私の部署お客様サポートセンターは、お引き渡し後にお客様のご自宅に定期的に訪問し、困っていらっしゃることは無いか、何年間か住んでみてお悩みが無いか、トラブルは無いか、といったお話を聞き、改善出来ること…

島本 亮RYO SHIMAMOTO
営業はある意味、個人事業主のようなもの。
リーマンショック最中の就職難の時期に一番最初に内定をもらったのが一条でした。正直その時は一条工務店を知らなかったのですが、木造住宅メーカーとしては大手だと知って驚きました。CMを流していないので知名度…

三好 里佳RIKA MIYOSHI
お客様の好みを引き出すことが信頼に繋がる。
私が所属するインテリア事業部はお客様の好みに合った色やレイアウトを提案するセクションです。「インテリア」と聞くとカーテンの色など、見た目の部分の提案が主な仕事と思われるかもしれませんが、実際は家の構…
(4件中 1件目〜4件目を表示中)